2022,08,12, Friday
観測史上最速で梅雨が終わったはずなのに、戻り梅雨って何やねん!と思わず突っ込みを入れたくなった園長です。正式な記録としては後から状況を分析して梅雨明けを決めるそうで、「あの時はまだ梅雨明けじゃなかった」ということもあるそうです。気象予報士はデータを分析して天気を予想するのが仕事であり、未来の天気を決めるわけではありません。あくまでも予報なのです。自然のことを人間の知恵で知り尽くすことなどできないことを考えれば、予報が外れたからと痛立つことも減ると思うのですがいかがでしょう。
新型コロナの感染状況がすごいことになっています。ピークは8月上旬という説もありますが、ここに来て海外で「ケンタウルス」なる新株が登場したとの報道があります。きっともうしばらくすると日本でもデビューを果たし、大暴れし出すことでしょう。コロナ騒動の終焉が未だに見えない中、ニュース番組ではキャスターが医療関係者に「いつまで続きますか?」などと質問し、「いつまででしょうね。私も早く終わって欲しいと思っているのですが。」と答えるのを聞いて、笑ってしまいました。みんなこの先どうなるのかを知りたいと思うのですが、専門家でもわからないのです。ただ、みんなが疲弊しているだろうと想像すると、何とか見通しは立たないものかと、無駄な思案をするのです。
先日とある会議で出席者の一人が「原発再稼働や自衛隊の海外派兵に反対する意見もあるが、そんなことを言ってる場合ではない。北方四島からロシアが北海道に攻めてくるかもしれないし、天然ガスの輸入がなくなるかもしれないのだから。」
いかにも現実的で、率直な意見なのだと思いましたし、それが今の世論の多数派なのだと思いました。同時に、仮想敵国が北朝鮮や中国から、ロシアに変わっていることにも注目しました。プロパガンダが見事に成功しているということです。
確かにその可能性を否定することは出来ないし、万が一に備えておかねばならないと考えるのは、現在の世界情勢を考慮すれば、現実的な判断ということになるでしょう。
でも、だからこそ手を挙げて発言しておきます。「原発事故であなたの現在の生活や故郷がそっくり失われて補償も受けられないことになっても文句を言わない覚悟はできていますか?軍備増強や平和憲法の放棄に賛成し、日本が外国での戦争にも参加するようになったら、そのつけは子どもたちの命で払うことになるということを知りつつ、その覚悟がありますか?」
状況が変われば、それに対応して変化することは必要です。世の中の情勢に合わせて、自分も周囲も変わっていく方が良いものもあるでしょう。新型コロナの対応などまさにそうで、初めはわからなかったことがわかってきて、度重なる新株の登場で、感染防止策も変わってきました。何を一番大事にするか、その考え方も変わりました。何事につけ変化は必要なのです。
しかし、変わらず守り続けるべきものもあると信じます。それは一人ひとりの命の価値、尊厳です。自分の命や家族の命はもちろん、みんなの命と尊厳が守られねばなりません。そのために作られ、今日まで守られてきた憲法という防波堤を、簡単に崩したくはないのです。
園長:新井純
『園長ブログ カピバラのひげ』 | 03:36 PM | comments (x) | trackback (x)
2022,08,12, Friday
暑〜い夏が始まり、早1ヶ月が経ちました。ゆりチームの子どもたちも、夏のあそびをマイペースかつ大胆に楽しんでいます。
『色水』
絵の具を使った遊びはみんな大好きで、ジュース屋さんを開いたり、色々な色に変化するのを喜び、どの色水もとっても綺麗でした。ジュースを作ってはジャーっと流すので、地面にも綺麗な色が流れていました。
プリンカップの裏の小さな穴から色水がポタポタと落ちていくのが面白く、お友だちのカップに移したりして遊ぶ子もいました。
『ボディペインティング』
筆を持ってみんなでいろんなところに塗り塗り・・・
顔、手、足、髪の毛etc カラフルになってかっこいい&かわいいゆりっこでした。
『お野菜』
5月に植えた苗が大きく育ち、水やりを頑張った子どもたちも、「すごいね!」「あ、できてるー!」と大喜びでした。
みんなで収穫し、またのあ・むぎさんのトマトも収穫させてもらいました。
調理してもらったトマトやなす、ピーマンを食べてみて、「すっぱ!」「おいしー!」「ナスやなぁ」「・・・(苦手)」など、色々ですが、“自分たちが育てたもの”であると知ると、パクッと食べてくれました。
夏はもう少し続きます。体調にう気をつけて、楽しんでいきたいと思います。(M)
スタッフブログ::ゆりチーム | 03:24 PM | comments (x) | trackback (x)
2022,08,10, Wednesday
暑い日が続いていますが、子どもたちは夏のあそびを思いっきり楽しんでいます。今日は何をして遊ぶかな?と楽しみなぶどうちゃんです。
水あそび
冷たくて気持ちいい〜♪
水をカップに入れたり、移し替えたり・・・
あわ
手も頭も泡だらけ!
泡ぶくお風呂みたいだね
おともだちにもつけちゃおう!
絵の具
手や筆に絵の具をつけて、塗り塗り〜
段ボールやホワイトボードにいっぱい描いたね
保護者会からいただいた噴水プールでもあそびました。おもちゃを浮かべたり、救ったり、容器に詰め込んだり、色々試して遊んでニコニコの子どもたちです。
暑いのでこまめに水分補給をしながら、まだまだいろんな夏のあそびを楽しんでいきたいと思います。(H)
スタッフブログ::ぶどうチーム | 01:41 PM | comments (x) | trackback (x)
2022,07,29, Friday
8月献立表です。
8月献立表
給食便り | 05:23 PM | comments (x) | trackback (x)
2022,07,12, Tuesday
今年の梅雨はどこへ行ったのか?夏のような暑い日が多かったですが、そんな中でもちょっとした雨の日を見つけて、雨降り散歩を楽しみました。
レインコートを着て雨の時に外へ出るのもルンルン♬です。そして誘導ロープではなく、初の手つなぎ散歩にテンションアップでした。キレイなアジサイや、カタツムリを発見。コンクリートにくっついていた沢山のだんごむしをゲットし、ゆりさんの仲間入りです。
毎日の観察はもちろん、給食の先生にえさをもらいに行ってご飯もあげました。
【ごっこあそび】
お部屋では、ごっこ遊びも楽しみました。車やバイクでお出かけ。気持ちのいい風を切って走らせるバイク族やオープンカー!?
到着したところはお風呂屋さん・・・もしくは病院・・・?でも、なんでも治せるお風呂に入ったり、さっぱり汗を流して 『いいきもち♡』になったり、病院&楽しいお風呂屋さんでした。
患者さんを一生懸命看病しています。
またある時は、お弁当を作り電車やバスに乗ってお出かけごっこ!広場でもお弁当を食べて、乗り物にのって楽しみました。
次は、どんなごっこ遊びになるのか楽しみです!!
(K)
スタッフブログ::ゆりチーム | 08:29 AM | comments (x) | trackback (x)
2022,07,05, Tuesday
毎日暑い日が続いていますねー
嬉しい夏遊びが始まり子ども達は暑い中でも笑顔いっぱいで楽しんでいます!
初めての遊びにドギマギな子どももいますが、お友だちの楽しそうな様子に誘われて少し近づいてみたり、手を伸ばしてみたりしていますよ!
タライの水をしゃもじや蓋でバシャバシャ
水しぶきに大はしゃぎ〜!
砂を握って入れて混ぜ混ぜ〜!水の色が茶色になったよカップですくってジャー!
どろんこに手を突っ込んでにぎにぎ 感触が気持ちいいね〜!
冷たいホースの水に集まって手や足にかけて遊んだよ^_^
雨だー!バケツやおわんを持ってきていっぱい水を溜めていました!全身びしょ濡れだ〜笑
大きなどろんこ水たまりでバシャバシャ足踏み♪
これからもっともっと楽しい夏遊びが待っています
この時期にしかできない遊びをみんなで目一杯楽しんでいきたいです!
(I)
スタッフブログ::ぶどうチーム | 05:42 PM | comments (x) | trackback (x)
2022,07,05, Tuesday
あっという間に7月‼ 今年の梅雨は思いがけず短く、早くも真夏の暑さに困惑気味?ではありましたが、沐浴やシャワーをしたり、6月最終日には、ベランダで湯水あそびもスタートし、工夫しながら、快適に、楽しく
過ごしています!
そんなすみれチームの6月をご紹介します。
【花の日礼拝】
お花を飾って、礼拝をお捧げしました。「ひまわり」の絵本にも、興味津々のすみれさん。身を乗り出して、お花が咲く様子を見入っていましたよ。
また、本物のお花を近くで見て、匂いをかいで、優~しく触ってみたり、中には、お口を開けるお友だちもいたね
お礼拝の後にまたじっくり見てみたよ。
【おさんぽ】
バギーに乗って、ご近所を一丁周り! 行く道々にもきれいなお花がさいていたね
【おままごと】
何でも食べる子 丈夫な子~、と歌や食前のお祈りがあそびの中でみられるようになりました。スプーンですくって「あ~ん」と食べる真似っこも上手だね。
【小麦粉粘土】
小麦粉粘土に挑戦!スベスベの感触が気持ちいい? 小さいお友だちはナイロン越しにモミモミ。
【お庭】
月齢の小さいお友だちも一斉にお庭に出られるようになりました! 妹の姿を見つけたお兄ちゃんも一緒に遊んでくれました
【流行りの・・・?】
イマドキ?のおもちゃがお部屋に登場! 既に知っていたお友だちは、楽しみ方を教えてくれたよ。
季節柄過ごしにくかったり、体調を崩してお休みが多かった6月ですが、最終週には全員出席が復活しました。いよいよ本格的な夏のあそびがスタートします。月齢に沿って、その内容は異なりますが、それぞれの「夏」を満喫したいと思います。その様子は次号でご紹介します。乞うご期待!
(T)
スタッフブログ::すみれチーム | 05:38 PM | comments (x) | trackback (x)
2022,07,01, Friday
「電池が切れるまで」という本を手にしたのは、いつのことだったか。調べてみると18年くらい前のことだったようです。長野県立こども病院に入院している子どもたちが書いた詩と、その背景を記した記録です。その中に、本のタイトルの元にもなった「命」という作品がありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『命』 宮越由貴奈
命はとても大切だ
人間が生きるための電池みたいだ
でも 電池はいつか切れる
命もいつかはなくなる
電池はすぐにとりかえられるけど
命はそう簡単にはとりかえられない
何年も何年も
月日がたってやっと神様から与えられるものだ
命がないと人間は生きられない
でも、「命なんかいらない。」と言って
命を無駄にする人もいる
まだたくさん命が使えるのに
そんな人を見ると悲しくなる
命は休むことなく働いているのに
だから 私は命が疲れたと言うまで
精一杯生きよう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本の中には、何人もの子どもたちの作品が収録されています。回復して退院して行った子もいれば、病院で最期の時を迎える子もいます。「命」を書いた由貴奈さんは、これを書いた4ヶ月後に旅立ちました。11歳でした。ちょうど私の子どもたちも似たような年齢だったので、もし我が子だったらと想像し、やるせない思いで繰り返し読んだことを思い出します。
以前、後輩の牧師が「天寿を全うしたから良かったとか、まだ若かったから残念だ、という言い方はおかしい。幾つになっても死を悲しいと思うケースもあれば、若くして亡くなっても充実した人生だったと言える人もいる。」と話すのを聞き、その通りだと思いながら、由貴奈さんのこの詩を思い浮かべました。
でも、やはり11年は短いと思わずにいられません。なのに、彼女は最後まで精一杯生きようと言っているのであって、長生きをしたいと言っているわけではないところに引っかかりました。すでに11歳で、希望を抱きつつも終焉を見据えているとしか思えなかったからです。
長野県安曇野市にあるこの病院のホームページには、まるでテーマパークのような楽しげな外観の建物の写真が出てきます。建物自体が、病気との闘いや、場合によっては親子離れ離れになってしまうかもしれないという不安を和らげる一助になっているのは間違いありません。不安は子どもだけでなく、親御さんも同じでしょう。でも、その外観にさえ、「大丈夫だよ。一緒に頑張ろうね」というメッセージが込められているように感じられ、ケアをするということの真髄を見せられた思いでした。
戦争の報道が繰り返される中で、子どもたちには、改めて命の大切さと尊さを伝えたいと思っています。神様から与えられたかけがえのない命を、私もあなたも、精一杯生きているということを知るために。
園長:新井純
『園長ブログ カピバラのひげ』 | 12:03 PM | comments (x) | trackback (x)
2022,06,28, Tuesday
7月の献立表です!
暑い日が続き、食欲も落ちてくる時期ではありますが、
しっかり食べて暑い日々を乗り越えましょう!
7月 献立表
給食便り | 11:12 AM | comments (x) | trackback (x)
2022,06,27, Monday
朝からみんなが持ち寄ったお花に囲まれる子ども達。
6月9日(木)は花の日礼拝がありました。
みんな揃ってホールで花の日礼拝を守りました。
6月10日(金)からは、大羊・小羊さんがお花と手作りカードを持ち、保育園の代表として地域の方々に「いつもありがとう」の気持ちを届けにいきました。
フラワーアレンジメントしたお花!!
大羊・小羊さんが花の日訪問をしている様子は、保育園の掲示板にて掲載されますのでご覧ください。
お花のご協力ありがとうございました。
(H)
スタッフブログ::のあ・むぎチーム | 08:19 AM | comments (x) | trackback (x)