2025,05,15, Thursday
入園・進級して1ヶ月半が過ぎひとりひとりのペースで園生活を楽しんでくれています。はとさんも自分で支度が出来るようになってきたり、お助けマンのお兄ちゃん&お姉ちゃんに手伝ってもらい終えるとあそびのコーナーへ直行!
【お部屋】

赤ちゃんのお世話でママになりきりガールズ・お料理作り・布と洗濯ばさみでラプンツェルに変身したり、ままごとコーナーはいつも賑やかです。

小羊・大羊は自分のねこ耳を作りました。はとさんには大羊がプレゼントしました。粘土で遊んでいるときも嬉しくてねこ耳を付けて遊んでいます。
大羊がしている給食当番に憧れる小羊さん…エプロン&バンダナを付けホワイトボードの代わりに絵本を持って「今日のお当番は○○と○○と○○です、おかわり来てください!」毎日聞いているのでバッチリです。
【おにわ】

ままごと・砂遊びをしたり、小羊&大羊は泥だんご・かたまり・さら粉作りにもハマっています。
鬼ごっこは「鬼決め、鬼決め、鬼じゃない!」と靴を指差していき決めていました。
【ケーキ屋さんごっこ】

今日はみんなでケーキ屋さんになるよ!! ニャー!ニャー!とスタート!
my耳を付けたパティシエ達が花びら・花・はっぱ・枝・小石等をトッピングし形も大きさも様々なケーキが出来ました。
お客さんがくると緊張してしまうかわいいはと店員さん!
おすすめを聞かれてみんなで「これー!」と笑顔で指さす大羊のベテラン店員達!
お皿にはのせられなかったけどライオンケーキも素敵でした。

出来上がったらケーキ屋さんオープン!
小さなおともだちも買いに来てくれたり、いろんな場所でケーキパーティーが開かれていましたよ。
【給食time】

いっぱい遊んだ後はお腹がペコペコ…ごはん・おかずを自分で選びます。
どれにしようかな~?とみんな真剣なのも見ていてかわいいです。
みんな揃ったらおいのりして、いただきます。
5月なのに暑い位の日もありますが、戸外で遊ぶのが大好きなこども達なので園庭やお散歩をいっぱい楽しもうと思っています。
(A)
スタッフブログ::のあ・むぎチーム | 06:58 PM | comments (x) | trackback (x)