梅雨も明けて夏らしい暑い日が続いていますが、子供たちは元気いっぱいチョキ
さて、6月のゆりさんの様子をお伝えしたいと思います。

【花の日礼拝】6月は花の日礼拝をまもりました。
朝からみんなが持ってきてくれたお花を「ひまわり~~~!!」、「ピンク~~~!!」などと言いながらお花に触れて楽しんでいた子供たち。
そのきれいなお花を見ながら礼拝を守りました。
神さまに守られてすくすくと大きくなる”ひまわり”のお話を聞き、実際にひまわりの種も植えました。
1
カーネーション、ひまわり、色んなお花があるね花
2
いいにおいするよ

どんどこ、どんどこ、おおきくなるよ

ひまわりの”たね”だよ

いつも見守ってくれている人たちに、みんなで作ったお花を渡して「ありがとう」の気持ちを伝えました。

いつも守ってくれてありがとう四葉

雨雨ふりさんぽ雨
雨の日にはかっぱを着て、長ぐつはいておさんぽへ!!
ご用意しているときからわくわくしている様子。
出発とともにテンション⤴⤴⤴


雨ふってて気持ちいいね


水たまりあるかな?

園庭に大きい水たまり発見!!

ここにも水たまりあったよ!!

【プレお水あそび】
6月だというのに夏のような暑さのため、お水あそびもちょっと前倒し☆




バケツでしずくをキャッチ

わー、気持ちいいlove

さあ、もう夏本番!!
子どもも大人も暑さに負けずに、どろんこ遊びや色水あそび、そしてプール‼などなど夏ならではの遊びを楽しんでいきます太陽

(I)
スタッフブログ::ゆりチーム | 11:48 AM | comments (x) | trackback (x)

pagetop