赤やオレンジ、黄色に茶色…木々のはっぱが色づき、爽やかな秋の青空と柔らかな白い雲、自然の景色を眺めてると心がウキウキしますね。
秋が訪れた世光保育園のお庭には、キンモクセイが可愛い花を咲かせ、カリンと柿がたわわに実り、落ち葉は風に吹かれてクルクル舞い落ちてきています。

先日、神さまがお与えくださったたくさんの恵みに「ありがとう」と、収穫感謝の礼拝をお捧げしました。

そして、今はイエス様がお生まれになったことを祝うクリスマスを迎える準備を始めました。
アドベントカレンダーを作って飾り、降誕劇(クリスマスページェント)の練習も始まっています。
世界中の平和も祈りながら、みんなで嬉しい気持ちをもってクリスマスを待ち望みたいと思います。


さて、12月の「いっしょにあそぼう♪」は、《つくってあそぼう!》です。制作あそびを一緒に楽しみませんか?



クリスマスの飾りを作ったり、すぐに鳴らしてあそべる楽器を作ったり、親子でぺたぺた・ぽっとん、制作あそびを考えています!


一緒に「作ってみたいなぁ~」と思われた方、いつでもお電話にてお問合せ・お申込みくださいね!
(H)

イベント情報 | 09:17 AM | comments (x) | trackback (x)
10月はたくさんの行事がありました。あそぼう会に魚の日に動物ランド・・・
今回はあそぼう会と動物ランドのご紹介を~(^▽^)/

まずはあそぼう会から!
親子競技のご参加ありがとうございました。子どもたちもみんな楽しそうでよかったです😊

リズムでは、4月から頑張ってきたものをそれぞれ披露してくれました。
はとさんは初めての場に緊張しつつも小さな体を一生懸命動かしてかわいかったですね♡

小羊さんは、はとさんからの成長を見てもらえましたね!

大羊さんは「さすが大羊さん!」との声があがっていましたね!!

リズム1

そして玉入れ!
残念なことに雨が・・・💦ですが1戦だけ・・・!
雨の中みんなきゃあきゃあ楽しんでいましたね♪
玉入れ4



続きまして動物ランド~

この日のために各グループ製作の時間を持ちいろいろと準備してきました。
そして当日は、2部制でお店屋さんもお客さんも楽しみました!
お客さんの時はスタンプカードをもって全店舗回りました♪

それではお店の紹介です!!
まずははとさんから

はとむぎ

はの

つぎは小羊さん

こむ

この

最後に大羊さん

おむ

おの

どこのお店屋さんも楽しそうですね~♪

「これください!」「はいどーぞ」のやり取りやゲームの説明を一生懸命にする姿・・・
かわいらしいところがたくさん見れました♡
動物ランド、次はいつ開店するかな~♪
わくわく♪♪                (N)
 
スタッフブログ::のあ・むぎチーム | 02:37 PM | comments (x) | trackback (x)
〈お芋堀りごっこ〉
幼児クラスの子ども達が、お芋堀りに行って掘ってきた小さいお芋をもらってお庭でお芋堀りごっこを楽しみました。お芋?どこどこ?とスコップや手でほりほりしている姿がとってもかわいいぶどうちゃん達です。砂の中に全部埋めちゃうと難しいので、お芋の頭をちょっと出しておいたり、ふっくらお山にしたりしておきます。お芋堀り、、、というよりお芋探しですね。


あったー



こんなお芋が出てきたよ
 

見てみてお芋みつけたよ



お芋でお料理。お芋ご飯に、お芋ケーキ何が出来るかな?

お芋ほりごっことは別に沢山掘ってきてくれた立派なお芋を焼き芋にしました。園庭に皆で、焼いている所を見に行きましたよ。


お部屋に戻って、ほくほくの焼き芋を食べたね。
美味しい~といっぱい食べた子ども達です。


〈合同コーナー〉
ねっことはっぱの部屋を開放して、一緒に遊びました。
始めはこっちの部屋もいっていいのかな?と戸惑う子もいましたが、慣れて来ると行ったり来たりしながら好きな所で楽しんでいましたよ。
少しずつ子ども達の中で交わって楽しむ姿もあって微笑ましいですね。
~畳坂のすべり台~

皆で座って3・2・1シュー楽しいね。

おばけにも変身!おばけだぞー

~マットのお山~

ちょっと高いお山も見て~登れたよ

~鉄棒~


ぶーらんぶーらん。何秒ぶら下がれるかな?

~指先あそび~


花はじきをひもやお箸に、、真剣に通したり穴の開いた箱にポットン。
見てみて出来たよー

これからも、友達同士の関わりややりとりを見守りながら楽しんでいきたいと思います。

〈Y〉



スタッフブログ::ぶどうチーム | 01:16 PM | comments (x) | trackback (x)
どんぐりがたくさん落ちてきて、空が高く高くなり、朝夕の涼しさに木の葉が色づき始めましたね。

10月、世光保育園では「あそぼう会(運動会)」を実施しました。0歳クラスから5歳クラスまで、サーキット遊びを楽しんだり、騎馬戦で盛り上がったり、ダンスしたりと親子一緒に楽しく遊びました。
他にもかけっこではゴールで待つ先生を目指して元気に走ったり、玉入れやリズム遊びを披露したり、子どもたち一人ひとりが自分の力を発揮する姿も見られました。
最後に大羊グループ(5歳児年長)のリレーは白熱した展開となり、チーム一丸となってバトンをつなぐ姿はとてもとても素敵でした!

さて、11月は秋のさまざまな実りに感謝して遊びすごしたいと思います。
お庭には色とりどりの葉っぱが落ちていたり、お散歩で拾ってきたドングリもあり、砂遊びを楽しめる季節が再びやってきました。
そんな秋の自然物を使って、お庭でいっしょに砂遊びをしませんか??



砂でカップケーキやプリン、おだんごを作って落ち葉やドングリでトッピングするのも楽しいですよ♪

園庭なので雨天の場合は遊びが中止となりますが、園内見学・ご案内いたしますので、雨天の場合でも一度ご相談ください。


「あそんでみたいなぁ」と思われた方、いつでもお電話にてお問合せ・お申込みくださいね!
イベント情報 | 01:15 PM | comments (x) | trackback (x)
【お芋掘り】
のあ・むぎで順番にバスに乗ってお芋掘りに出かけました。
畑の方の説明を聞いていざ!お芋掘りスタートです!!!



大きすぎてなかなか掘り出せず…みんなで協力して掘り進めるとやっと顔を出したお芋たち!



いろんなところから「掘れた~!!」「めっちゃでかいっ!!」とうれしそうな声が聞こえてきました♪







帰りのバスは、はしゃぎすぎてウトウトしている子もいました。楽しかったね♪♪


【テーブルバイキング】
今年度初のテーブルバイキングをしました。大羊さんが中心となって小羊さんやはとさんに取り分けてくれていました。








いつもと違うご飯に少しソワソワ…。でも楽しい♪美味しい♪な子どもたちでした。
(T)


スタッフブログ::のあ・むぎチーム | 11:33 AM | comments (x) | trackback (x)
 

pagetop