2023,09,12, Tuesday
7月に続き、夏ならではのあそびを思いっきり楽しみました♫
ゆりの子どもたちが一番好きな感触あそびは、、、
ジュース屋さんごっこ(色水あそび)です。
ペットボトルに好きな色を混ぜたり
プリンカップに注いでみたりと
お友だちとのやりとりも楽しんでいました。
そして、泡あそびでは泡立て器でグルグル🌀泡立ててみたり、
頭の上やほっぺにのせてみたり…
”ふわふわ”な感触を楽しんでいました。
なかなか体験できない保育園ならではと言えば、、、
ペンキ屋さんごっこです。
大胆に手で塗り広げたり、筆やローラー、スポンジを使って、
ダンボールを隅から隅まで塗りたくり!!
服が汚れてもへっちゃらでした☆
最後に夏といえば、プール!
大きいプールに入るときもあれば、
ゆりのお庭でビニールプールやバケツ、タライの中に!!
ロケット噴水では、みんないたずら心がうずうずでした(笑)
ダイナミックに楽しんだ夏のあそびは終わってしまいましたが、まだまだ残暑が厳しそうです💦
次は秋を探しに散歩に出かけたいなぁ。。。(O)
スタッフブログ::ゆりチーム | 02:21 PM | comments (x) | trackback (x)
2023,07,26, Wednesday
やってきました!夏遊びの時期が!!!
水遊びの服?なんだそりゃ。何するんだろう・・・?と不思議そうな子どもたちでした(笑)
でも、はじまってしまえば楽しくって仕方がないゆりっこ
水遊びを楽しんでいる可愛い姿を少しをお伝えします…
どろんこ遊び

ゆり庭がなんとどろんこプールに!?寝そべったり大胆に遊んでいました。

どろんこスライダーも登場。ドキドキしたけどこのスリルがたまらない!!
色水

シェイク!シェイク!ペットボトルの中は何色になるのかな~??

いろんな色を混ぜてカラフルなジュースがたくさんできました。本物に見えてきて飲みたくなっちゃう子も!?
泡あそび

ふわふわの泡の感触が気持ちいい~!!自分のお顔や体を洗ったり、お友達を洗ってあげていました。
プール遊び
ゆりさんになって初めてのプール!可愛い&かっこいい水着に着替えて嬉しそうなゆりっこたちでした。

ビー玉拾いやワニさんになりきったり…

水しぶきが気持ちいい~!

ペットボトルで雨を降らしたり、かけあいっこしたり、大丈夫な子は寝っ転がったり!?大胆に楽しむ子どもたちでした!!
来月もまだまだ楽しい遊びがいーっぱい!どんな姿を見せてくれるのかな?
夏の遊びの様子は来月にも続きます…お楽しみに!(と)
スタッフブログ::ゆりチーム | 02:58 PM | comments (x) | trackback (x)
2023,06,28, Wednesday
6月は花の日礼拝がありました。花の日に向けてゆりさんでは初めてののり貼りをやってみました。はじき絵をした花をペタペタ貼ってみんなできれいな花束を作りました。
花の日礼拝ではみんなが持ってきてくれたお花に囲まれながら神様の話を聞きました。
お花と一緒でみんなも大切な一人なんだよ。大事にしようね。とお話しました。
自分の持ってきたお花を見せてもらえると大喜びで、お話も真剣に話を聞いてくれている子が多かったです♬
そしてみんなで作ったお花を先生たちにありがとうと渡しに行きました。
喜んでもらえた!ありがとうした!と報告してくれる表情がキラキラしていて可愛かったです
また、5月に植えたお野菜たち…♬朝夕とみんなが大きくなあれとたくさんお水をあげてくれたのできれいな花が咲き…そして立派なきゅうりが育ちました!
無事収穫!!!
きゅうりは給食の先生にお願いして小さく切ってもらい、ご飯と一緒にみんなで美味しくいただきました。
他のお野菜も大きくなあれ!!!♬ (と)
スタッフブログ::ゆりチーム | 01:26 PM | comments (x) | trackback (x)
2023,05,31, Wednesday
5月に入りゆりさんみんなでお野菜の苗を植えました。
トマト・なす・きゅうり・ピーマンの4種類。これ何?と不思議そうな子どもたち。
順番に苗を植えてみよう!そーっとそーっと・・・できるかな??
はっぱや土にそーっと触れてみたり、じーっとみていたり興味津々でした。
水やりもちょっとずつやっていこうね!!
そして先月に引き続き、お散歩にもたくさん行きました。誘導ロープを持って信号だって渡れちゃいますよ♪
参道をトコトコ頑張って歩いて…

念願の桃山城についに到着です!!
キレイなお花がたくさん咲いているのを眺めたり、摘んでみたり、頭にのせてみたり…虫さん探しも一生懸命なゆりっこたちでした。春をいっぱい感じられるお散歩になりました。
暑くなってきたのでお外での活動も水分を取りながら楽しんでいければなと思います!(と)
スタッフブログ::ゆりチーム | 12:35 PM | comments (x) | trackback (x)
2023,04,18, Tuesday
3月から新しいクラスでの生活がスタートしました。新しい保育者、お部屋に不安でいっぱいの子どもたち。
でも仲の良いお友達と遊びながら少しづつ慣れてきて笑顔が増えてきました。
ゆりさんで遊んでいる姿を少しご紹介します。
お部屋

みんなが大好きなおままごとでは可愛いママやパパたちが赤ちゃんのお世話に大忙しでした。赤ちゃんと一緒に寝てみたり、「やさしくトントンするのよ」 「おむつかえなくちゃ!」としっかり者ママたちの可愛い声が聞こえていました。

お友達と大きな家を作ったりかっこいい救急車やパトカーを作り走らせて楽しんでいました。

高くそーっと積み上げて…やったー!と喜ぶのも束の間。ガッシャーン!!とゆりっこ怪獣の登場です。(笑)積み上げては壊す…を繰り返し楽しんでいました。

イースターの日は神様のお話を聞きました。子どもたちにとっては少し難しかったかもしれませんがよく見聞きしていました。

そのあとは卵探し~!!!あったー!と喜ぶゆりっこ。お母さんお父さんの分まで探してあげる優しいこどもたちでした。
戸外あそび

園庭ではお砂場でおままごと。ケーキを作ってみんなのお誕生日をお祝いしていました。

誘導ロープでのお散歩!!最初は手が離れてしまったり、疲れて泣いてしまったりでしたが今では少し遠い公園へいくのもへっちゃらです!!
楽しかったね♬♬

さくらも満開でいっしょにパシャリ

これからもたくさんお散歩に行こうと思います!
いろんな初めてがいっぱいでドキドキの1か月でした。
これからたくさん楽しいことしてあそぼうね!
1年間よろしくお願いいたします!!(と)
スタッフブログ::ゆりチーム | 03:31 PM | comments (x) | trackback (x)
2023,03,20, Monday
ゆりチームでの最後のお散歩・・・寂しいけれどたくさん楽しむぞーーーー!
桃山城まで出発!!
早く行きたくてうずうずのこどもたち!仲良く手をつないでお喋りしながら…桃山城に到着しました。
さて、何して遊ぼう??・・・かくれんぼしよう!!!と初めてのかくれんぼに挑戦してみました♪
まずは先生が鬼だよ~!隠れて隠れて~!
どこに隠れようかな?
保育者と木の陰にひっそり隠れたけど、足や頭が見えていたり…ベンチの下に隠れるも頭かくして尻隠さず!?
まるみえやーん。と思いながらもそんな可愛い姿に癒されました。

ちょっとずつ鬼もやってみたゆりっこたちでした。
何度も何度も繰り返し楽しんでいました。帰るのはちょっと寂しいゆりさんでした。
(K)
スタッフブログ::ゆりチーム | 10:53 AM | comments (x) | trackback (x)
2023,02,17, Friday
寒さにもまけず、元気いっぱいのゆりさんたち!1月も楽しいことがたくさんありましたよ!
<郵便屋さんごっこ>
幼児チームの子どもたちが郵便屋さんに!お金を持ち、ハガキを買いに行って、お手紙を書きました。
そして、ゆりさんも郵便屋さんになりました。ハガキを売る人・ハンコを押す人・配達するお仕事もしました。
頑張っていた子どもたちでした。
<お店屋さんごっこ>
ごっこあそびが大好きなゆりさん。大羊さん・小羊さんを招待しました。
「どれにしますか?」と注文を聞いて作ったうどん屋さん。片付けもしましたよ。
「アイスもありますよ!」とアイス屋さん。
どこがこっていますか?マッサージ屋さん。
「背中流しますね」 「頭洗いますね!」とお風呂屋さん。
楽しい時間を過ごしたゆりさんでした。
(W)
スタッフブログ::ゆりチーム | 05:36 PM | comments (x) | trackback (x)
2023,01,31, Tuesday
12月のお話ですが、おもちつきの日にゆりさんはお部屋でおもちつきごっこをしました。
ゆりさんには少し重たい杵でしたが、力いっぱいよいしょー!!!
ついたおもちはみんなでコネコネ…。何もちにしよう?きなこ?ピザ?迷っちゃうなあ~
次は焼いちゃうよ。こげないように気を付けて!!
かんせーい!できたお餅はお友達とパクッ💛みんなで食べるとおいしいね💛
リアルすぎて…本当に食べたくなっちゃうゆりっこたちでした。
そして年末…たくさん遊んだお部屋みんなできれいにするぞーー!!!
はじまりましたお掃除大会。窓ふき一斉にスタートです。
壁も床だって私たちにまかせて!みんな頑張っていましたよ
キレイになった鏡に映る自分を見てにっこり
みんなのおかげできれいになりました。ありがとう♬(T)
スタッフブログ::ゆりチーム | 03:17 PM | comments (x) | trackback (x)
2023,01,20, Friday
今年度はコロナの制限も少し緩和され、ゆりさんもクリスマスページェントに参加することができました。動画での配信となりましたが、かわいいお星たちの姿を見ていただけたかと思います。かっこいい幼児さんの姿に目をキラキラ

そんな幼児さんに憧れてページェント後もゆりのお部屋ではページェントの歌やセリフがたくさん聞こえていました。
それなら!ゆりさんもページェントやってみよう!と
ページェントごっこスタート!
~♬おめーでとーうマーリヤ、神に恵まれた~
大人気だった天使とマリヤ。元気いっぱい可愛い歌声でした。ヨセフと手をつないで宿を探します。
あー忙しい忙しい…と宿屋さん。
~♬トントントン宿屋さん、どうか一晩泊めてください。どこのお部屋もいっぱいですよ。困った困ったどうしよう?
子どもたちが一番よく覚えていた宿屋のシーン。身振り手振り頑張る姿が可愛かったです

お星の歌なら任せて!本番さながらに頑張って歌っていました。

「さあ、いきましょう!あの星のところへ!!」可愛い博士たち。お星を指さしお部屋をぐるぐる…

「おーい。羊たち。こっちにおいで!」「めえ~!」
可愛い羊たちと優しい羊飼いさん。寒いね…と手に息を吹きかけるのも完璧!?
みんなでやりたい役になりきって演じた、そんな可愛いページェントごっこでした。みんなが大きくなった時、何の役を演じるのかな? 今からとても楽しみな保育者たちです。
(T)
スタッフブログ::ゆりチーム | 10:28 AM | comments (x) | trackback (x)
2022,12,29, Thursday
大好きなお兄ちゃんお姉ちゃんたちといっぱい遊んだゆりっこたち。
大羊さんと手をつないで三角公園まで行きました。
しっぽ取りゲームをしたり、一緒にシーソーに乗ったり、
滑り台や追いかけっこをして楽しみました。
カンカンカン・・・と聞こえてきたら、すかさず線路の方を見て「どっちから来るかなぁ?」と
ワクワクしながら見ている子も。
鉄棒にもぶらぶらしてみたりも。
そして、園庭での電車ごっこにも呼んでもらいました。
お兄ちゃんお姉ちゃんたちの運転する電車に乗せてもらって、
いろんなブースに行って遊びました。
カンカンカンとされるのも嬉しそうでした。
どんぐり探しをしたり、ケーキの輪投げをしたり
顔はめパネルも自らはめに行き可愛いかったです!
また一緒に遊びたいゆりっこたちです。 (M)
スタッフブログ::ゆりチーム | 05:48 PM | comments (x) | trackback (x)