12月はクリスマス会やおもちつきなど行事が盛りだくさんでした!
子ども達が楽しんでいる様子をご紹介します。

<アドベント礼拝>
「クリスマス物語」(イエス様のお誕生のお話)を皆で聞きました。
物語に登場する人物の名前「マリアさん」「イエスさま」を答えるお友達もいましたよ。


<クリスマス飾り>
のり貼りやテープ貼り、ボンド付け、スタンプなど様々なやり方で製作を楽しみました。

可愛いい飾りができました。

<ページェントごっこ>
マリア、ヨセフ、天使、博士、羊、羊飼い、星、の中から好きな役を子ども達が1つ選んでページェントごっこを楽しみました。
</a

簡単なセリフや歌を歌ったり動きを真似て、役になりきっていました。

<楽器あそび>
初めての楽器に興味津々!クリスマスソングに合わせて、音を鳴らして楽しんでいました。


<おもちつきごっこ>
幼児さんがおもちつきをしている様子を見に行きました。
「よいしょー!」声を出して応援するゆりさんでした。



つきたてのおもちを丸める様子を見学させてもらいました。


お部屋に帰った後は、小麦粉粘土をおもちに見立てておもちつきごっこをしました。
つく、丸める、焼く、丸めたおもちにトッピングをするなどして、お友達と一緒に食べる真似をして夢中になって遊ぶゆりさんでした。(G)








スタッフブログ::ゆりチーム | 03:11 PM | comments (x) | trackback (x)

pagetop