世光保育園の特色
    
    
      
        保育
        
          - 桃山御陵近くの環境のもと、周辺に緑も多く、日々の散歩は目的や年齢に合わせて楽しめます。
- 0〜5歳まで生活面・あそび面などすべての事において、つながりのある保育をしています。
- ひとりひとりを大切にし、その子に合った関わり方、援助をしています。
- 3〜5歳児は異年齢児保育をしています。
 その中で年齢枠にとらわれず、子供たちの興味に応じたあそびを提供し、色々なあそびを楽しんだり、さまざまな経験をする中で、就学までに心身ともに必要な力を自然に身につけていくことを目指します。
 
      
      
      
        給食
        
        給食室が心がけていること
       
        
        
          - 和食中心
- 安全で美味しい
- 薄味を心がけ、出汁は園で煮干しからとっている
- 栄養バランスのよい食事
- 旬の食材を取り入れる
        
      
        
        運営
        
         - アレルギー食対応をしています。
- 個々の離乳食に対応をしています。
  
      
          
        行事
        
          
            | ・野菜づくり | ・収穫 | ・魚を知る(幼児) | 
          
            | ・バイキング | ・グループクッキング | ・お手伝い(さやむき、皮むき) | 
          
            | ・試食会 | ・もちつき | ・感謝祭(みんなでクッキングして食べる) | 
        
          
       
        
        
          
            - 乳児・幼児ともに全日完全給食を実施しています。(但し、月1回土曜日にお弁当持参の日があります。
また、行事などでお弁当持参をお願いすることがあります。)
- 乳児は午前、午後と夕方(5時半頃)、幼児は午後におやつがあります。
- 給食の献立は、毎月の献立表でご承知ください。
- 毎日の給食と午後のおやつのサンプルは、給食室のカウンターに展示してあります。
- 食物アレルギーが心配される児童に対しては、医師の診断・指示に従い、除去食を提供いたします(除去食が困難な時は、代替食とします)ので、かかりつけの病院(医師)にご相談の上、診断書をご提出ください。(* 診断書につきましては、園の様式をお持ちください。)