2024,06,26, Wednesday
気温が上がり、暑さを感じる日も増えてきましたね。
ぶどうチームの子どもたちは、元気いっぱい!毎日泣いたり笑ったりしながら楽しく遊んでいます。
今回ははっぱちゃん、ねっこちゃんの遊びを紹介します♪
〈はっぱ 指先遊び〉
はっぱちゃんは指先遊びが大好きです。
上手に椅子に座り、「おもちゃちょうだ~い♪」と手を叩く子ども達。
ひも通しにチャレンジ!

たくさん通すことが出来ました。
パズルに挑戦♪


お友達と一緒にパズルを完成させてみたり…真剣な表情で遊ぶはっぱちゃん
さし棒も大好きです!!


中には、棒の色を選んで同じ形の中にはめて遊んでいる子もいましたよ。
〈ねっこ お庭デビュー!〉
園生活にも慣れてきたので、園庭デビュー!!
ジャングルジムをみつけたよ♪

いないいないばあ~!をしたり、中を歩いて遊びます。

スコップを使って地面を掘ったり、砂を触ってみたり楽しむねっこちゃん。
裸足も気持ちよく遊んでいましたよ♪
もうすぐ夏!これからも色々なことをして遊びましょうね!
(N)
スタッフブログ::ぶどうチーム | 04:23 PM | comments (x) | trackback (x)
2024,05,22, Wednesday
ゴールデンウイークも終わり、新緑がまぶしい季節となりました。遅ればせながら、4月のはっぱちゃん、ねっこちゃんの様子をご紹介します。
慣らし保育も真っ只中の4月、活動内容も試運転中。それでも、お部屋、お庭、と活動の場を少しづつ広げながらそれぞれの場で楽しみました。
<ねっこチーム・お部屋>
お部屋には楽しいものがいろいろあるよ
絵本を見るだけでも楽しいね
ゲームボックスの小さな穴に木の棒をポットン! 小さな指で上手に摘まめるね!
おままごと、ひとりひとりで遊ぶのも楽しいけれど、、、
おともだちと一緒にするのはもっと楽しいね
お部屋を出ると陽当たりの良いテラス、心も体ものびのび
<ねっこチーム・戸外>
4月はお庭の桜(牡丹桜)が満開だったね
保育園の近所をぐるり一周、おさんぽにも行きました
<はっぱチーム・お部屋>
集中して指先もうまくつかえるようなってきたよ
丸めて伸ばして、ちぎって、、、みんなが好きなパンや餃子、ケーキetc.いっぱい作って楽しかったね!
広いホールでは段ボール箱で電車ごっこ♪
<はっぱチーム・戸外>
お天気の良い日は大きいお庭に出ました
丁度同じ時間に出ていた幼児チームのお姉ちゃんと嬉しい再会
砂場ではお山やケーキを作ったよ
桃山御陵参道の砂利道までお散歩に行きました
お友だちや保育者との関わりも楽しめるようになってきました。季節の変わり目で、疲れも出やすい時期ですが、ひとりひとりに寄り添って丁寧に過ごしていきたいと思います。
今月は何して遊ぼうか?乞うご期待!(T)
スタッフブログ::ぶどうチーム | 01:09 PM | comments (x) | trackback (x)
2024,03,21, Thursday
進級のための移行期間、ぶどうチームはゆりチームの部屋へ行き、こんな風に過ごしていました。
朝のおやつタイム
「今日のおやつは○○です〜」
食べたい人から順番に食べに行きます。
手洗いするよ
蛇口をひねって石けんアワアワするよ
空いてる席に座っておやつを食べます。
食べたら遊びの続きをするよ
お集まり
元気いっぱいおはよ〜♪
お部屋でコーナー遊び
―おままごとー
赤ちゃんのお世話にお料理作ってレンジでチン!
―汽車コーナーー
電車大好き、連結して走らせるよ
―指先遊びー
初めてのパズルに夢中
―絵本コーナーー
何の本にしようかな。一緒に見て会話も増えるね。ゆっくりできる場所です。
―テラスルームー
平均台、はしご、すべり台で運動遊び
お給食の時間
ゆりの食器で食べてみたよ
遊んで食事、午睡と少しずつ時間を延ばしてお部屋に慣れていきましたね。
そして、ゆりさんに進級!新しい生活が始まりました。今までと変わらず元気いっぱいの毎日を過ごしてくださいね。
1年間ありがとうございました。
(M)
スタッフブログ::ぶどうチーム | 05:00 PM | comments (x) | trackback (x)
2024,03,09, Saturday
2月は感染症が流行りましたが、元気いっぱいのぶどうちゃんたち。
お部屋では、ぶどう商店が開店しました。
お店で売る商品を、ペンやシールで描いたり貼ったりして、自分たちで作りました。

そして、開店準備!エプロンを付けて、商品を並べて、準備完了!
いらっしゃいませー!と元気なお店屋さんたち。
</a
メガネをちょっとかけてみたり…
王冠をつけてみたり
「はいど~ぞ」と商品を渡したり
いろんなお店屋さんとお客さんがいましたよ。
お友達とのやりとりを楽しみながら、とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
(w)
スタッフブログ::ぶどうチーム | 11:13 AM | comments (x) | trackback (x)
2024,01,31, Wednesday
1月になり、寒さが一段と厳しくなっていく今日この頃。
お外が寒くてお部屋にこもりがち……と思いきや、お外でもお部屋でも寒さなんかへっちゃら!と、遊ぶぶどうちゃんたち。
まずは、お部屋でお絵描きタイム

こまと凧に自分達で絵を描きました。
キャップをつけてもらうと、、、
コマの完成!
早速、あちらこちらで回して楽しむ姿が。
「せんせーみてー!」「できたー!」「ぐるぐるしてる!」と嬉しそうな声も聞こえてきます。
いいお天気の日には、お庭やホールで凧揚げも楽しみました。
「いちについて……」
「よーい、ドン!」の掛け声で走り出し、
走れば走るほどビューンと飛んでいく凧に大盛り上がり。
「もっかいしよ!」「はやいで!」とお友達や保育者とお話ししながら満喫したぶどうちゃんたちでした。
まだまだ寒い季節ですが、楽しんで過ごしていきたいと思います。 (H)
スタッフブログ::ぶどうチーム | 02:47 PM | comments (x) | trackback (x)
2023,12,01, Friday

はっぱ、ねっこ、各部屋でしいたけ栽培をしました。
最初はこんな感じでした。「これはなんだろう?」初めて見る物体
恐る恐る触ってみたよ
こんなにいっぱい出来たね
はっぱグループの収穫の様子
ポロって採れたよ
ねっこグループの収穫の様子
「こうやって優しく採ってね」って教えてもらったよ。
うわーっ!採れたー!
においをかいでみたよ
それぞれのお部屋で
こんなにいっぱい採れました
この日の給食で天ぷらにしてもらって食べたね。
美味しかったー!

美味しくいただいたので、ちょっとお休みです。
また出来る日をお楽しみに(^^)
(M)
スタッフブログ::ぶどうチーム | 04:34 PM | comments (x) | trackback (x)
2023,10,04, Wednesday
日中の暑さも随分落ち着き、ようやく秋らしくなってきましたね。
9月に入っても暑い日が続いていましたね。暑い日が続いたので、水遊びを延長して楽しんでいたぶどうちゃんたちでした。
水遊びが終わってからは泥んこあそびをしたり、元気いっぱいお外であそんでいます。
さて、お部屋ではどんなあそびしているか覗いてみましょう。
9月のぶどうちゃんは感触あそびを楽しみました。
【小麦粉粘土】
白い粉に赤い粉を入れるよ
お水も入れて混ぜてみよう、さあどうなるかな?
ピンク???
ピンク~~~!!
ツンツン、わー気持ち良い
こねこねしたり、びよーんて伸ばしてみたり、ペタペタ叩いてみたり、ストローを使ってケーキも作ったよ。
【米粉粘土】

ぺたぺたしたり、つんつんしたり、小さくちぎって並べたりして楽しんだよ。
【土粘土】


コロコロ転がして伸ばしてみたり、積み上げたり、まるで陶芸作家のよう。
どのタイプの粘土も感触が気持ち良かったようで、夢中で遊んでいたぶどうちゃんたちでした。
暑さも落ち着き、過ごしやすくなってきたので、10月からは秋の自然に触れにお散歩など楽しんでいきたいと思います。
(I)
スタッフブログ::ぶどうチーム | 04:08 PM | comments (x) | trackback (x)
2023,09,16, Saturday
8月も暑い日が続きましたが、屋上ではプールに寒天に水風船に♪と水しぶきや笑い声が飛び交うぶどうちゃんでした。
<プール>
ねっこちゃんは水しぶきが高く上がるのが面白くて、どっしんどっしんと足を高く上げて、水の中を歩く子が続出!
そして段々体を思い切って水につけて、わにさんが誕生!お馬さんになってパカポコ歩く子、バタ足する子もいましたよ。
はっぱちゃんは先生ワニさんに乗ってプールを練り歩いてもらったり、先生トンネルをくぐってみたりしましたよ!はっぱちゃんワニさんも続出!顔を見合わせては、にっこり♪
<寒天>
色とりどりの寒天をまずはお指でツンツン!プルン!と跳ね返る寒天に何度も触ってみたり、カップから出して手で握々してみたりしましたよ。崩した寒天をまたカップに戻し、色とりどりのパフェづくりを楽しむ子もいました。
<水風船>
水風船登場!登場してすぐぼよっぼよっ、ブルルン、ブルルン!とみんなの手をすり抜けてマットの上を転がる水風船。そぉーっと捕まえて、ビールケースや色水の入ったたらいに入れて、引っ張ったり、コップに入れてみたりとプニプニ感を楽しんでいましたよ♪
<泡プール>
プールを泡だらけにして、泡プールが誕生!
手を動かして、どんどん泡をたてよう♪
たてた泡をそぉーっと両手でお友達と持ってみたり、あごに泡をつけながら、ワニになってプールを這ってみたり・・・。
屋上でのいろんな夏の遊びをたっぷり楽しみ、またたくましくなったぶどうちゃんの秋はどんなことが待っているのかな?
(S)
スタッフブログ::ぶどうチーム | 09:59 AM | comments (x) | trackback (x)
2023,08,02, Wednesday
毎日暑い日が続いていますが、暑さをもともとせず元気いっぱいに過ごしているぶどうちゃんたち。
屋上で、夏のあそびがはじまりました。どんな様子か少しのぞいてみましょう!
【色水あそび】
何色ができるかな?色んな色をまぜて楽しみました。
【あわ】
もこもこふんわりのあわ。カップにいれたり、頭につけたりして楽しみました。
【えのぐ】
筆・スポンジ・手足を使って、大胆に描いて、ダンボールやホワイトボードがきれいな模様に!また色もまぜてみました。
まだまだ暑い日は続きますが、元気いっぱいのぶどうちゃんたちと夏のあそびを楽しんでいきたいと思います。
(w)
スタッフブログ::ぶどうチーム | 02:20 PM | comments (x) | trackback (x)
2023,07,25, Tuesday
6月の花の日礼拝
きれいなお花に囲まれながらの礼拝を行いました。
お花ってどうやって大きくなるのかなぁ? ひまわりの本を一緒に見ながら、、、
あたたかい土に、ピカピカの太陽、恵みの雨でぐんぐん大きくなるんだね。
みんなも、いっぱい食べて、寝て、遊んで大きくなるんだよー!お花と一緒だね。
子どもたちは絵本やパネルシアターを見ながら、よくお話を聞いていてくれましたよ。
6月はどんなことをして遊んでいたのかな?
おっ、気持ちよさそうに裸足で遊んでいるねー!!!
屋上での夏の遊びもはじめました

7・8月は、どんな姿をみせてくれるのか楽しみですね

(O)
スタッフブログ::ぶどうチーム | 01:15 PM | comments (x) | trackback (x)