2025,01,31, Friday
【ゆうびんやさんごっこ】
1月はゆうびんやさんごっこがありました。
お兄さん・お姉さんがかっこいい郵便屋さんに大変身!!「郵便屋さんはじまるよー!」とお金を持ってきてくれました。郵便屋さんってどんなのだろう…ドキドキワクワクなぶどうちゃん達です。
さっそくもらったお金を握りしめて郵便屋さんへレッツゴー!上手にハガキ買えるかな??
買いに行くのはドキドキしたけど、優しい郵便屋さんがどうぞ!とハガキを手渡してくれました♪たくさん買えたね。
買ったハガキにグルグルお絵描きします。ママ!パパ!と誰に書いたのか教えてくれていました。
大事にハガキを抱えてポストに投函しにいきました。大好きなお家の人・お友達に届け~♪
お家の人からお返事がくるととっても嬉しそうなぶどうちゃんたちでした!たくさんのハガキのお返事ありがとうございました!
【縦割りリズム】
月末には縦割りリズムがありました。かっこいいお兄さん・お姉さんの動きに目をキラキラさせていたぶどうちゃん。一緒に動いてもらえると嬉しくて仕方がない様子でした。
そりは大羊さんにひっぱってもらいました。初めてやってみたリズムに戸惑いながらも楽しそうにしていました。
おふねはぎっちらこ~♪手を繋いでもらうと照れくさそう・・・
![love](http://www.sekouhoikuen.jp/info/ico/mark_01.gif)
ゆらゆら揺れて楽しいね!
大好きなお兄さん・お姉さんといーっぱい遊んでもらえたそんな1月でした。楽しかったー!!
(富)
スタッフブログ::ぶどうチーム | 01:51 PM | comments (x) | trackback (x)
2025,01,30, Thursday
2月の献立表です。
2月献立表
給食便り | 03:15 PM | comments (x) | trackback (x)
2025,01,30, Thursday
12月はクリスマス会やおもちつきなど行事が盛りだくさんでした!
子ども達が楽しんでいる様子をご紹介します。
<アドベント礼拝>
「クリスマス物語」(イエス様のお誕生のお話)を皆で聞きました。
物語に登場する人物の名前「マリアさん」「イエスさま」を答えるお友達もいましたよ。
<クリスマス飾り>
のり貼りやテープ貼り、ボンド付け、スタンプなど様々なやり方で製作を楽しみました。
![](http://www.sekouhoikuen.jp/info/files/Kurusu.jpg)
可愛いい飾りができました。
<ページェントごっこ>
マリア、ヨセフ、天使、博士、羊、羊飼い、星、の中から好きな役を子ども達が1つ選んでページェントごっこを楽しみました。
</a
簡単なセリフや歌を歌ったり動きを真似て、役になりきっていました。
<楽器あそび>
初めての楽器に興味津々!クリスマスソングに合わせて、音を鳴らして楽しんでいました。
<おもちつきごっこ>
幼児さんがおもちつきをしている様子を見に行きました。
「よいしょー!」声を出して応援するゆりさんでした。
![](http://www.sekouhoikuen.jp/info/files/IMG_4531.JPG)
つきたてのおもちを丸める様子を見学させてもらいました。
![](http://www.sekouhoikuen.jp/info/files/moti.jpg)
お部屋に帰った後は、小麦粉粘土をおもちに見立てておもちつきごっこをしました。
つく、丸める、焼く、丸めたおもちにトッピングをするなどして、お友達と一緒に食べる真似をして夢中になって遊ぶゆりさんでした。(G)
スタッフブログ::ゆりチーム | 03:11 PM | comments (x) | trackback (x)
2025,01,14, Tuesday
1月7日のおやつで、幼児チームのみですが七草粥を提供しました。
お部屋に七草を持っていき、子ども達に「見て、触って」たくさん観察してもらいました。
「これは何だろう?」
「これじゃないかな~?」
と写真を一緒に見ながら子どもたち同士で会話する姿も見られました。
待ちに待ったおやつの時間。
お鍋に入った七草粥にくぎ付けの子ども達!
「どんな味かな?」と目をキョトンとさせながらも、一口食べると「おいしい!」とにっこり笑顔
1年間みんなが元気に過ごせるようにお祈りして、美味しくいただきました。
(N)
給食便り | 02:00 PM | comments (x) | trackback (x)
2025,01,06, Monday
新年おめでとうございます。
旧年中はたくさんのお友だちが遊びに来てくださり、世光保育園でのあそびを一緒に楽しんで過ごしていただけたこと感謝申し上げます。
保育園や世間ではインフルエンザが猛威をふるった年末となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしたか?
新しい年が始まり、この1年が平和で穏やかな日々でありますよう、お祈り申し上げます。
さて、寒さが本格化する1月ですが、暖かいホールで一緒にリズム遊びをしませんか?
ピアノの音色や音楽に合わせて、いろいろな動物になってみたり、ぴょんぴょん弾んだり、走ってみたり…
リズム遊びでのびのびと身体を動かすと楽しいですよ!
音楽を聴いて、心地よく過ごすことも大歓迎!
寒さに負けないで、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね♪
「一緒に楽しんでみたいなぁ」と思われたら、いつでもお電話にてお申込みください!
また、ご不明な点などございましたらお気軽にお問合せくださいね。世光保育園でお待ちしています♪
イベント情報 | 04:28 PM | comments (x) | trackback (x)
2025,01,06, Monday
今年もみんなで一緒にイエスさまのお誕生をお祝いしようと、その日を楽しみに毎日を過ごしてきました。
ホールや教会でアドベント礼拝を守る中でイエスさまのお誕生の時のいろんな人やいろんな出来事のお話を聞きました。
教会での礼拝の後はグループごとにクリスマスソングを歌ったり、教会の素敵な飾りを見たりして嬉しい・温かい時も過ごせました。
そして、今年もページェントの取り組みが始まりました。いろんな役を担う大羊は役決めの前に全ての役を経験してみました。
小羊グループも、始まったばかりの午後からの小羊時間で聖歌隊の歌をたくさん覚えて練習していました。
すると、自由遊びの時間もあちこちでページェントごっこが始まっていました。
こうして、大羊から小羊・はとへと伝承されていくのだと毎年の事ながら感じます。
また、並行してクリスマス飾りの製作もしました。アドベントカレンダー作りから始まりグループごとにいろんな飾りを製作してお部屋を飾りました。
お絵かきでもページェントのイメージを広げて表現する子どもたちです。
いろんな準備をしながらクリスマスの日を迎えました。この間.インフルエンザも出てしまい、クリスマス当日もお休みのお友だちがいて全員出席は叶いませんでしたが、お休みのお友だちも心は一緒、心を込めて嬉しい気持ちでお祝いしようとお祈りしました。
みんなで一緒に心と力を合わせた素敵なページェントでした。
(日)
スタッフブログ::のあ・むぎチーム | 03:02 PM | comments (x) | trackback (x)