緊急事態宣言延長が決まりました。テレビの情報番組で見たのですが、ステイホームや緊急事態宣言による感染防止効果は13〜16%程度だそうです。ただ、経済活動を完全ストップさせるロックダウンでさえ37%だと言うのですから、結局は集団免疫獲得までは終息しないということなのでしょうか。早く収まって欲しいと心から願います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イエス・キリストは、人との距離をグッと縮めた方でした。聖書にはイエス様がたくさんの病人や障がい者をいやした物語が記されていますが、その中からマタイによる福音書8章の二つの物語を紹介しましょう。
一つ目は重い皮膚病を患っている人をいやした物語。重い皮膚病の患者がイエス様に向かって「主よ、御心ならば、私を清くすることがおできになります」と言いました。当時、重い皮膚病は罪を犯した報いであると信じられていたので、多くの人は律法という掟に従い、「罪びととは交わらない」ことにしていました。つまり、交流を避けていたのです。
当然患者は孤立し、孤独にさいなまれます。ただでさえ病気で辛く苦しいのに、社会的にもみんなから距離を取られてしまうのは辛いことです。
でも、イエス様はこの人の訴えを聞いて、すぐさまその人に触れながら「よろしい、清くなれ」とおっしゃいました。「触れる」ということがポイントです。皆が接触を避けていたのに、イエス様は躊躇なく触ったのです。その瞬間の患者の心境を想像するのですが、どれほど嬉しかったことでしょう。みんなが避けるのに、この方は触れてくれたのです。
二つ目は、百人隊長の部下の話です。ローマの兵隊の隊長が、遠くにいる部下が病気で寝込んでいるとイエス様に話しました。イエス様は「じゃあ、行こう!」とおっしゃるのですが、百人隊長は「いえ、わざわざ行かなくても、ここでおっしゃってくだされば、それで事足ります。なぜなら、隊長が命じれば部下は動くように、あなたが命令すれば、悪霊は去っていくでしょう」と言ったのでした。
これには、よくそこまで信じてくれたとイエス様も感心しました。そして、フィジカルディスタンス(物理的距離)は取られたままですが、信頼の元で心の距離はグッと縮められました。
最初の物語は、具体的に触れ合うことで、見た目を含む距離を縮めましたが、実はそれだけでなく、病気のゆえに罪びととされ、社会から疎外されていた人と触れ合うことで、精神的にも、社会的にもその距離は縮められたのです。つまり、イエス様ご自身はもちろん、患者の心の中にも「私と触れ合ってくれる人がいる!」という喜びが満ちていったのです。
それだけではありません。周囲にいた人たちも「触れ合ってもいいんだ!」という気づきが与えられたでしょう。そう、つまらない偏見で仲間外れにしていたことの愚かさに気づく機会が与えられたのです。
距離を空けることは、感染予防として大切です。でも、知らぬ間に心の距離まで空けないよう、気をつけたいものです。
園長:新井 純