ランプの魔人ジーニーが登場するディズニーのアニメ映画「アラジン」を観ました。主人公のアラジンは、貧しいながらもいつかお金持ちになって、宮殿のようなところに住むという大きな夢を持つ青年。生きるためと言いながら、市場で食べ物をちょろまかすようなことを繰り返していましたが、せっかく手に入れた食べ物をひもじそうにしている子どもたちに譲ってしまうような、心優しい若者でした。

そんな彼が、いろいろありまして(中略)、不思議なランプを手に入れます。それは、ランプをこすると魔人ジーニーが現れ、願いを3つだけ叶えてくれるという魔法のランプでした。

魔人ジーニーが早速アラジンに尋ねます、「願いは何にする?」突然のことにアラジンは戸惑い、逆にジーニーに質問しました。「君なら何を願う?」ご主人様の願いを3つだけ叶える召使いとして生きてきたジーニーにとって、自分の意志というものはありませんでした。いや、意思はあっても、その通りに行動することはできない、いわば奴隷だったのです。そのように生きて来たジーニーが望んだのは、「自由」でした。

私たちは、おそらく自由であることを当たり前だと思っているでしょう。いくつかの国に見られるような、様々な権利が奪われたり、発言さえも制限を受けたりする社会について、実に不自由で不便で不幸だと思うのです。

ところが、新型コロナウィルス感染症は、自由を当たり前だと思っていた私たちを不自由にしました。様々な制限がかけられ、自粛警察やマスク警察などと呼ばれる、互いを監視しあうかのような心理状態に追い込まれた結果、本来自由に振る舞えるはずの個々の行動さえも、見えない圧力によって規制されているかのような錯覚を覚えるようになったのです。

そのような心理状態は、強権を発動する国のシステムをうらやむようにさえなり、国民を規制する強権を政府に与えるべきだという発想さえ生み出しました。あまりに短絡的で、冷静さを欠いていると言わざるを得ません。なぜなら、与えられた強権は、必ずその権力を持っている者たちのために使われるようになるからです。そして、権力の外側にいる者たちは隷属させられ、多様性は失われて行くのです。

やはり私たちにとって、自由であることはとても大切なことです。個性を大事に、などと言われるのも、自由が保証されていればこそ掲げられるスローガンです。

もちろん、自由とは好き勝手にできること、自分の思い通りに振る舞うことが許されているというものではありません。自由には、責任が伴うのです。その上で、自分の発言や振る舞いの責任を負うことが許されるということがいかに素晴らしいことなのかを思うのです。

魔人ジーニーが自由を求めたのは、それに勝るものはなかったからです。どんなにすごい力を持っていても、魔法を使えても、自由には敵わないのです。そんな自由を持っている私たち、これからも自らの歩む道を自ら選びとって歩める世界を築き、あるいは守り続けていかなければならないと思うのでした。
園長:新井 純


pagetop